top of page
● レシピ「肉みそ風冷やしうどん」
ベジミートの肉みそ風で、ジャージャー麺に。中華麺でもよいですが、細打ちの うどん(稲庭うどんなど)もおススメです。

材料(4人分)
□ かぶ:100g
□ なす:1本
□ たけのこ:90g
□ 干し椎茸:3個
□ 生姜:10g
□ ベジミート(缶):400g
□ ごま油:適量
《A》
□ 豆味噌:40g
□ 麦味噌:15g
□ 酒:大さじ2
□ ビートオリゴ糖:15g
□ 玄米甘酒:35g
□ 醤油:大さじ1
□ 椎茸の戻し汁 :140g
□ 葛パウダーまたは片栗粉:小さじ2
□ 一味唐辛子:適量
□ 麺(茹で):適量
□ きゅうり:60g
□ トマト:120g
作り方
【1】
かぶ、なす、たけのこ、干し椎茸は、粗いみじん切り、生姜は細かいみじん切りにする。
【2】
フライパンにごま油と生姜を入れて温め、かぶ、なす、たけのこ、干し椎茸をさっと炒める。
ベジミートを加えてさらに炒める。
【3】
《A》の調味料をあわせておき、とろみがつくまで煮詰める。
一味唐辛子で辛さを調整する。
【4】
茹でたうどんの上に、【3】と、千切りにした きゅうり、角切りにしたトマトをのせる。
コツ・ポイント
味噌と醤油の量はお好みで増やしてください。甜麺醤や豆板醤をいれても本格的な味になります。
甘味はビートオリゴ糖や甘酒を使うと、味に深みが出ますが、なければ甜菜糖やみりんでもよいでしょう。
bottom of page