top of page
● レシピ「ごま風味のズッキーニ」
冷たくても温かくてもおいしい副菜です。
ズッキーニの代わりに、ブロッコリーやカリフラワー、かぼちゃでもおいしくできます。

材料(4人分)
□ ズッキーニ:3本
□ 自然海塩:小さじ2
□ 水:大さじ4
□ オリーブオイル:少量
□ 白練り胡麻:大さじ1.5
□ 青紫蘇:適量
□ 醤油:適量
□ レモン汁:適量
作り方
【1】
ズッキーニは食べやすい大きさに切り、紫蘇はみじん切りにする。
醤油とレモン汁を合わせておく。
【2】
鍋に少量のオリーブオイルを入れてあたため、分量の塩を振りながら、ズッキーニを炒める。
水を加えて蓋をし、弱火で10分煮る。
【3】
【2】に白練り胡麻と紫蘇を加えて、練り胡麻がクリーム状になるまで優しく混ぜ合わせる。
紫蘇も加えて、和える。
【4】
器に盛り、お好みで、醤油とレモン汁を合わせたものをかける。
コツ・ポイント
ズッキーニと塩と一緒に火にかけると、荷崩れ防止になります。
練り胡麻は油分が多いので、炒める際のオリーブオイルは、少量にしましょう。
bottom of page